fc2ブログ



私には、年の近い従姉妹が、日本には居ます。
彼女は、私と違い、早くに専業主婦になり、子供を二人もうけて、母として暮らしていました。

子供が大きくなって、下の子が、小学校に上がるのをきっかけに、近くの小学校で、非常勤の教師の仕事を始めました。
来年、上の子が、中学校に上がるんで、少し欲が出て、
今度は、常勤の小学校の先生を、したくなって来たらしく、
都道府県の、採用試験を受けるべく、忙しくしています。

自分が忙しいんで、家の事が、疎かになって、子供に悪いとか、迷惑かけてるとか、言ってるんで????
いろいろ考えてたんですが、

確かに、ほんとに小さい頃は、母親の直接の手も、必要でしょう。

でも、小学校も6年生と、4年生、十分大きいし、、、、、????


そこで、思い出しました。

うちの夫と、昔、結婚前から言ってた事。


人生で大事な物は、
勿論自分自身、
それから一緒に生きていくSpouse もしくはパートナー、
子供、
それから仕事。


でも、それには優先順位が、しっかりあって、

1、自分自身
2、Spouse, パートナー
3、子供
4、仕事


まず、自分自身が、健康で幸せでなくては、他人を幸せには出来ない。
自分のメンテナンスをしっかりして、幸せな姿を、家族には見せるべき。

そして、一緒に添い遂げると決めた時から、死ぬまで付き合うのは、パートナー。
その人を、2番目に持ってくるのは、当たり前。
一緒にタッグを組んで、生きることを誓い合ったんだから、その人の事を、おろそかには出来ないし、
お互いRespectすべき。

そのSpouse とチームを組んで、子供を育て上げるんだから、子供は3番目。
アジア系の親は特に、子供を1番に上げがちだけど、子供は、18年間、もしくは20年間の勝負。
目標は、その子供が、巣立てるよう、自立できるよう、社会の荒波に負けないよう、育てることで、
ある時が来たら、辛くっても、離れなくては、その子の為にもならない。
3番目だということを、頭に入れておかなくてはいけない。
(西洋的考えではありますが、私は賛成しています。)

そして最後は、仕事。
仕事は、家族のために、自分のためにあるもので、本末転倒は、まずい。
自己実現の為、社会的接点のため、必要な物ではあるが、家族や、自分を犠牲にするものでは無い!!! (これは特に、アメリカ人的かしら??)



多分、今、従姉妹は、この考えをまったく知らないんで、すごく罪の意識を感じてるのであろう。

自分のために、自分が成長するのに、時間を費やして、何処が悪い??
母親が忙しければ、子供は自分でなんでもするし、そこで成長もするんでしょう??


こんなところで、つまずいてたら、空の巣症候群にもなるだろうし、 
(子供が巣立っていったら、空っぽの虚無状態、丁度、更年期にも重なって、鬱になる人も多いそうな)
自分の人生を犠牲にしたとも、考えかねないし、
熟年離婚にも、つながるかも??(大きく発展しすぎ???)  (笑)




まあ、とにかく、この話を思い出し、従姉妹にしてみようと、思います。

まずは、自分が輝いて、生き生きと生きることが、大切ですよね。
母親が元気で、生き生きと、何かに取り組んでいる姿を見せる方が、子供にとって、もっと幸せなことだと思うのですが、、、、?


自分も忘れかけてたけど、これしっかり頭に刻み込んでおこう!!


スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき。    ジャンル : 日記
 2008_08_24



07  « 2008_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

Salie

Author:Salie
アメリカ生活、19年目突入です。
アメリカ国内をクルクルと大移動。
オレゴン州からお隣アイダホ州へ、そして南部に大移動。
南部テキサスから、更にNorthwestに戻ってまいりました。
今は,ワシントン州南部の住人です。

日本ではナース暦15年以上。
関西出身のB型。
10カ国以上の海外旅行&滞在経験あり。 
でも英語は何年たっても苦手、、トホホ、、。

アイダホ州、ボイジーで、運転免許、
CNAのライセンスと取得して、すぐに仕事も開始。
1年11ヶ月、Boiseの病院で、CNAとしてアメリカで始めて仕事。
2010年1月にNCLEX合格。
6月から、RNとしての生活が始まり、なんとRN生活もです13年超えちゃいました。

今は、8年前に始めたアメリカンキルト作りにはまり、ナースの仕事の合間にチクチクやっております。

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する




pagetop